かき豊・中店
夏は鱧 冬は牡蠣 日本の「おいしい」を皆様に
かき豊の創業は昭和13年。始りは川に浮かべた「牡蠣舟」でした。
冬場の牡蠣料理を始め、夏の鱧料理、そして季節ごとの旬の素材を使った御料理で、皆様をお待ち申し上げております。
かき豊・中店:DATA | |
所在地 | 〒590-0955 大阪府堺市堺区宿院町東2丁2-12 |
TEL | 072-233-1467 |
FAX | 072-233-2180 |
URL | |
お取り扱い業種 | 日本料理店、かき料理店、 |
営業時間など | |
駐車場 | 6台 |
アクセス | (最寄駅) ○南海本線堺駅、南海高野線堺東駅 両駅より徒歩15分 (車) ○阪神高速 堺、大浜 両出口より3分 |
お役立ち情報 | 秋が深まってくれば、いよいよ牡蠣の季節の到来です。 「かき豊・中店」の牡蠣料理、どうぞお楽しみ下さい。 |
かき豊・中店の地図
日本料理店/和食の店・かき豊・中店の詳しい情報です!
== ご あ ん な い ==
昼の御料理 ・・・午前11:30~午後1:30
点心 ・・・3150円
正午会席 ・・・5250円 (要予約)
会席 ・・・7350円 (要予約)
夜の御料理 午後5:00~午後9:00
会席 ・・・8400円 10500円 12600円 15750円 (要予約)
牡蠣の御料理(11月~3月末頃まで)
牡蠣鍋 ・・・5250円
牡蠣会席 ・・・7350円(牡蠣鍋と牡蠣のお料理のコースです)
お昼の牡蠣会席 ・・・4725円
お昼の牡蠣点心 ・・・3150円
季節のお料理
鱧鍋(6月~10月末頃まで) (要予約)
鱧会席(鱧鍋と鱧のお料理のコースです) (要予約)
お部屋
お気軽にご利用いただける桟敷席(ほりごたつ式・16席)
大小お座敷(30名様位まで)をご用意いたしました。
ご会合、お祝い、ご法事、ご接待などに、ご利用下さいませ。
定休日 月曜日
はなはだ勝手ではございますが、あらかじめご予約いただければ幸いでございます。
堺市堺区宿院町東2丁2-12
電話 072-233-1467
ファックス 072-233-2180
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:さがんれすとらん志乃県庁店
- 前のページへ:牛鮮厨房DAIKANYAMA
日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- アークホテル熊本 熊本県熊本市城東町5−16 電話096-351-2222
- ニューいづみ 群馬県伊勢崎市今泉町1丁目9−7 電話0270-25-6633
- パストラル三河苑 大分県杵築市大字猪尾745−1 電話0978-63-3333
- 有限会社増田屋/本店 兵庫県神戸市垂水区日向2丁目5−17 電話078-705-0333
- 八百吉 静岡県浜松市中区伝馬町67 電話053-452-4374
- 志ん柳 山形県米沢市中央1丁目14−4 電話0238-21-1234
- 四季彩ホテル千代田館 佐賀県佐賀市高木瀬町大字東高木216−1 電話0952-32-5115
今日のお勧め記事 ⇒ 精進料理
精進料理は、現在は日本料理の一つとして考えられていますが、もともとは、仏教の世界で工夫されて作られた料理になります。 仏教の世界では、肉食が禁止されていたり、殺生が禁止されていたので、野菜や豆、穀物などを工夫して料理を作っていました。 いわゆるベジタリアンの食事で、これが精進料理となります。 精進料理の歴史は古いようですが、鎌倉時代以降、禅宗が広まってきて、精進料理も発達してきたと考えられています。 その後、中国式の精進料理「普茶料理」などの影響もあり、今の精進料理が出来上
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。