株式会社太政/千日前店
味覚の魚王-ふぐ料理の老舗-
当店は毎日、下関から空輸される活ふぐを使用して、一年中おいしいふぐ料理を召し上がっていただける専門店として、創業六十年を誇る老舗でございます。
自慢のちり酢で味わうてっちり、てっさ、ゆびきの味がさすが「太政」と皆様にお喜びいただいております。
株式会社太政/千日前店:DATA | |
所在地 | 〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2丁目7-18 |
TEL | 06-6633-4129 |
FAX | 06-6641-7623 |
URL | |
お取り扱い業種 | 日本料理店、鍋料理店、ふぐ料理店 |
営業時間など | |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○地下鉄御堂筋線・なんば駅徒歩3分 ○地下鉄堺筋線・日本橋駅徒歩3分 |
お役立ち情報 | 【太政の名物白子の味噌焼】 1人前 3150円 【太政自慢のてっちり】 1人前 6300円 身ばなれの良い白身、しかも鍋で炊いても油が出ない健康食。 丸ごと旨味と言えるふぐを「太政特製」のちり酢で頂くのが最高。 |
株式会社太政/千日前店の地図
日本料理店/和食の店・株式会社太政/千日前店の詳しい情報です!
『太政』自慢のちり酢
自然の味覚「すだち」をベースに仕上げた天然の風味。
■使用法■
なべ物:てっちり、魚ちり、牛肉のしゃぶしゃぶ、かしわの水炊き、かにちり、湯どうふ、カキのなべ、他
刺 身:ふぐ、たい、ひらめ、すずき、等の薄造りに
その他:カキ、ナマコ、モズクの酢の物、かつを・牛肉のたたき、とり・魚の唐揚げ、フライ等、鉄板焼、各種サラダ、他
天然果汁使用のため独特の沈殿物、オリ(タマリ)の浮遊物等がありますが、
良質の自然酢ほどこの種のタマリ(栄養価の高いもの)が多いのが普通なので必ず捨てる事なく
良く振ってご使用下さい。振った場合はしばらく時間をおいてご使用下さい。
■原材料名■
しょうゆ(本醸造)、すだち、利尻こんぶ、かつをぶし、調味料(アミノ酸)、酸味料
※開栓後は冷所に保存しお早めにお召し上がり下さい。
自慢のちり酢で味わうてっちり、てっさ、ゆびきの味はさすが「太政」と皆様にお喜びいただいております。
味の町、大阪で味わう美味しいふぐ料理をぜひご賞味下さいますよう、
皆様の御来店を心よりお待ち申し上げております。
【店 舗】
■千日前店
〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-7-18
TEL 06-6633-4129 FAX 06-6641-7623
営業時間 11:00~22:00 (L.O.21:20)
定休日 4月~8月 木曜定休 (9月~3月 無休)
アクセス 地下鉄御堂筋線なんば駅より徒歩3分 地下鉄堺筋線日本橋駅より徒歩3分
■日本橋店
〒542-0073
大阪府大阪市中央区日本橋1-21-23
TEL 06-6641-4129 FAX 06-6631-3469
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:20)
定休日 4月~8月 火曜定休 (9月~3月 無休)
アクセス 地下鉄堺筋線日本橋駅10番出口より徒歩3分 近鉄線日本橋駅より徒歩3分
■黒門店(お持ち帰り専門店)
〒542-0073
大阪府大阪市中央区日本橋1-17-8
TEL 06-6643-4129 FAX 06-6631-8267
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 中禅寺観光センター 栃木県日光市中宮祠2478 電話0288-55-0042
- こんにゃく香膳 東京都台東区台東4丁目2−11 電話03-5818-5291
- 有限会社鈴蘭別館 島根県浜田市港町186 電話0855-22-2381
- やるき庄や/新潟駅前店 新潟県新潟市中央区東大通1丁目7−30 電話025-241-8686
- 世界料理店 長野県茅野市豊平1567−1 電話0266-72-3133
- 株式会社玄海新宿本店 東京都新宿区新宿5丁目5−1 電話03-3352-3101
- 百合 大分県大分市千代町4丁目3−8 電話097-532-0031
今日のお勧め記事 ⇒ ふぐ料理の調理師免許
調理師の免許を持っているだけでは、ふぐを取り扱うことはできません。 ふぐは、毒があるため取り扱いが特殊で、ふぐを取り扱うには「ふぐ調理師免許」が必要になります。 ふぐの調理師の免許を取得するには、都道府県が定めている試験を受けなければいけません。 この試験は、各都道府県が個別に定めているので、免許を取得した都道府県のみ有効となる免許です。 ですから、都道府県により試験が異なり、難易度や条件、金額などが異なってきます。 場所によっては講習会を受けるだけで、試験を受けずに免許が
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。