トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ福岡県 > 水月博多水たき元祖

水月博多水たき元祖

水月博多水たき元祖

元祖博多水たき発祥の店、水月、百年の伝統の味を守る老舗。

水たき発祥から百余年。初代林田平三郎が生みだした元祖の味を、吟味しながら代々受け継いできた水月の水たき。それはまた、博多の皆様に悦ばれている博多の味を伝えつづけることとも言えます。変わらぬ味を皆様に。水月はこれからも元祖の味を、守り続けてまいります。

水月博多水たき元祖:DATA
所在地〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾3丁目16-14
TEL092-531-0031
FAX092-533-9311
URLhttp://www.suigetsu.co.jp
お取り扱い業種日本料理店、飲食店、割ぽう料理店、郷土料理店、鍋料理店、料亭
営業時間などオーダーストップ20:30 17:00~22:00 休業日 月曜日定休 (正月)その他(博多水たきの発祥の店として百余年、元祖の味を守り営業しております。)
駐車場3台(無料)
アクセス(最寄駅)
○JR線・博多駅・徒歩50分
(バス)
○一本木停留所・徒歩5分
(車)
○博多駅から15分
○福岡空港から25分
お役立ち情報

水月博多水たき元祖の地図

福岡県福岡市中央区平尾3丁目16-14

日本料理店/和食の店・水月博多水たき元祖の詳しい情報です!

◆元祖博多水たき発祥の店水月
 新鮮なとりを丁寧、丹念に昔ながらの技法で炊きあげる。食べ方は自家ぽん酢、柚子こしょう、小ねぎの薬味を入れ秘伝のタレで召上がっていただく。お野菜はキャベツを中心にコースに付くとり皮、とり刺は絶品。
 スープは塩、小ねぎを入れあっさりしてもコクのあるコンソメスープ。鍋後は定番のおじや、卵がトローリ半生の美味しいおじやの出来上り。グルメに大人気!全国発送できる“博多水たきセット”もある。

フリーダイヤル 0120-801-401


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • アークホテル広島 広島県広島市南区西荒神町1−45 電話082-263-6363
    • 青森グランドホテル 青森県青森市新町1丁目1−23 電話017-723-1011
    • 河北亭 石川県かほく市高松ナ13 電話076-281-0013
    • ひろ 大阪府大阪市北区兎我野町11−10 電話06-6314-2328
    • 有限会社魚数 滋賀県草津市集町162−1 電話077-568-0031
    • 割烹松尾 高知県土佐市高岡町甲2080 電話088-852-1158
    • 大喜 三重県伊勢市岩渕2丁目1−48 電話0596-28-0281

今日のお勧め記事 ⇒ 寿司

日本の代表的な料理に中に「寿司」があります。寿司というと、魚介類を酢飯の上にのせた料理でを思い浮かべるますが、寿司には色々な種類があるのです。 握った酢飯の上に魚介類をのせた「握り寿司」、海苔の上に酢飯を置き、魚介類や、卵焼き、かんぴょう、キュウリなどをのせ巻いた「巻き寿司」、または、握ったご飯の周りに海苔を巻き、その上に魚介類をのせた「軍艦巻き」があります。他には、「ちらし寿司」、「押し寿司」、「なれずし」、「いなり寿司」などが一般的な寿司の種類です。地方や地域独特の寿司

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。