トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ愛媛県 > うめたこ有限会社/本店

うめたこ有限会社/本店

うめたこ有限会社/本店

★うめたこ本店は、料理・宴会・仕出しを主業としています。

四国大洲夏の風物詩 うかい!
秋には いもたき!
お食事・大小宴会・ご宿泊の事なら うめたこに!

うめたこ有限会社/本店:DATA
所在地〒795-0061
愛媛県大洲市徳森1533-2
TEL0893-25-0826
FAX0893-25-1238
URL
お取り扱い業種日本料理店、懐石料理店、割ぽう料理店、料理仕出し
営業時間など10:00~21:00 年中無休
駐車場有 
アクセス(バス)
○松ヶ花停留所・徒歩3分
(車)
○大洲ICから3分
(その他)
R56号松ヶ花四叉路より東南250m
お役立ち情報

うめたこ有限会社/本店の地図

愛媛県大洲市徳森1533-2

日本料理店/和食の店・うめたこ有限会社/本店の詳しい情報です!

■取扱商品・サービス内容
★うめたこ本店は、料理・宴会・仕出しを主業とし、うなぎ
 海老フライ・刺身・焼肉定食をはじめ、活魚料理も楽しめます。

★うめたこ別館山の家は、宿泊・お食事・小宴会・会合等営業。
 岩風呂大浴場が自慢。送迎用マイクロバス完備

★うかい観光
 期間 6月1日~9月20日
 時間 出航 午後6時~6時30分
     下船 午後9時

★限定18名 うかい膳
 御料理 特選うかい料理
 観覧船 貸切大型18人乗     132300円(お一人7350円) お飲物は含まれていません

★限定18名 泊りの膳
 御料理 特選うかい料理
 観覧船 貸切大型18人乗
 御宿泊 一泊、朝食付き      245700円(お一人13650円) お飲物は含まれていません

 ※お料理は、この他に幕の内弁当¥2625から賜ります。
 ※遊覧船は、小型船と大型船の2種類があります。

 ■船上での飲物料金 ビール(630円)・お酒(420円)・ジュース(210円) 料金は全て税込価格です


★宿泊40名。うかい観光でのお泊り大歓迎!

★いもたき観光
 期間 8月下旬~10月上旬
 場所 肱川河畔

★うかい・芋たき観光登録店!

★紅葉まつり
 期間 11月1日~11月30日
 場所 新谷・稲荷山

 うかいはチョッと早めにご予約を。

★うめたこ山の家 TEL(0893)25-0826
 うめたこ海の家 TEL(0894)57-2212

★長期滞在専用旅館、うめたこ支店も営業。

★予約は、すべて本店の方へどうぞ!

■和食
 しゃぶしゃぶ料理、すき焼き料理、すし、ふぐ料理、割ぽう・料亭

■付属する設備・施設
 座敷、個室、テーブル席、カウンター席

■特徴・サービス
 ランチタイムあり、テレビで紹介された店

■予算:2100円

■客席数:110席

■駐車場 有
■予約可


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • ぎおん畑中 京都府京都市東山区祇園八坂神社南門前 電話0120-041814
    • ゆたかや 山梨県南巨摩郡身延町角打3018 電話0556-62-1206
    • 島津寿し 愛媛県四国中央市上分町818−10 電話0896-58-1153
    • 埼玉県大里郡寄居町大字保田原203−6 電話048-581-1816
    • 大名茶家 石川県金沢市此花町7−5 電話076-231-5121
    • はな房 三重県津市乙部28−1 電話059-224-0783
    • 海席魚國 神奈川県小田原市栄町2丁目8−12 電話0465-24-1186

今日のお勧め記事 ⇒ ふぐ料理の調理師免許

調理師の免許を持っているだけでは、ふぐを取り扱うことはできません。 ふぐは、毒があるため取り扱いが特殊で、ふぐを取り扱うには「ふぐ調理師免許」が必要になります。 ふぐの調理師の免許を取得するには、都道府県が定めている試験を受けなければいけません。 この試験は、各都道府県が個別に定めているので、免許を取得した都道府県のみ有効となる免許です。 ですから、都道府県により試験が異なり、難易度や条件、金額などが異なってきます。 場所によっては講習会を受けるだけで、試験を受けずに免許が

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。