徳島グランヴィリオホテル
徳島の中心部、緑豊かな“水の都”
徳島の中心部、緑豊かな“水の都”徳島市の中央を流れる新町川のウォーターフロント。
水面に映える白い建物が徳島グランヴィリオホテルです。
県庁や市庁舎、各公共施設などが集まるビジネスゾーンにあり、徳島のシンボル眉山をはじめとする名所・旧跡などに近くとても便利です。
徳島グランヴィリオホテル:DATA | |
所在地 | 〒770-0941 徳島県徳島市万代町3丁目5-1 |
TEL | 088-624-1111 |
FAX | 088-624-2375 |
URL | http://www.tokushima-hotelresort.com/ |
お取り扱い業種 | 日本料理店、貸会議室、観光ホテル、結婚式場、中国料理店、ホテル、レストラン |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○牟岐線・阿波富田駅徒歩5分 ○JR徳島駅徒歩20分 (車) ○神戸・淡路・鳴門自動車道 鳴門インターから13km(平常時25分) ○徳島自動車道 徳島インターから4.5km(平常時10分) |
お役立ち情報 | ◆おすすめご宿泊プラン 「インターネット限定ご宿泊プラン」 ■期間 2008年3月31日まで スタンダードシングル/リバーサイドツイン/タウンサイドダブル |
徳島グランヴィリオホテルの地図
日本料理店/和食の店・徳島グランヴィリオホテルの詳しい情報です!
◆あなただけのプライベートルーム
211の客室は、ゆっくりとくつろいでいただけるようにと高い防音性を実現しました。
またお部屋にワープロやファクシミリを貸し出したり、セーフティーボックスを常備するなどビジネス機能を充実させました。
◆6つのレストラン・バー
徳島グランヴィリオホテルには、西洋料理・日本料理・中国料理など6つのレストラン・バーがあります。
光と風が川面を渡る午後の一時のご歓談、街の明かりが輝く夜のお食事。充実したエグゼクティブな時間が静かに過ぎていきます。
・スカイバンケット グランシエル※完全予約制(15F)
11:30~14:00 18:00~21:00
19:00~24:00
・和洋食・寿司・鉄板焼 阿波(14F)
11:30~14:00 18:00~21:00
・ブッフェレストラン ミリカ(1F)
7:00~10:00 11:30~14:00
・ロビーラウンジ グランカフェ(1F)
10:00~19:00
・中国酒家 龍殿(リバーサイドアネックス2F)
11:30~14:00 18:00~21:00
◆宴会場のご案内
ご結婚披露宴・ご宴会・各種パーティー・イベントなどに、1200名さままでご利用いただける主宴会場グランヴィリオホールをはじめ、目的に合わせて6つの宴会場をご用意しました。
◆ウェディング
お二人に合ったプランをご提案いたします。
ご相談くださいませ。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
☆最寄りのコンビニ
ローソン(当ホテルリバーサイドアネックス(別館)1F)
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 中禅寺観光センター 栃木県日光市中宮祠2478 電話0288-55-0042
- こんにゃく香膳 東京都台東区台東4丁目2−11 電話03-5818-5291
- 有限会社鈴蘭別館 島根県浜田市港町186 電話0855-22-2381
- やるき庄や/新潟駅前店 新潟県新潟市中央区東大通1丁目7−30 電話025-241-8686
- 世界料理店 長野県茅野市豊平1567−1 電話0266-72-3133
- 株式会社玄海新宿本店 東京都新宿区新宿5丁目5−1 電話03-3352-3101
- 百合 大分県大分市千代町4丁目3−8 電話097-532-0031
今日のお勧め記事 ⇒ 天ぷら
天ぷらは、日本料理の代表的な料理で、小麦粉と卵と冷水で作った衣を魚や野菜、山菜などにつけ、油で揚げた料理です。魚や野菜、山菜はタネに使うことが多いですが、肉類はあまり使うことがありません。 現在の天ぷらは、17世紀ごろポルトガルから九州・沖縄地方に伝わってきた料理を、日本風にアレンジしたものになります。伝来してきた当初は、不利ったに似た揚げ物で、現在の天ぷらとは異なります。 また、現在、西日本では「さつま揚げ」を「天ぷら」と呼んだり、各地方や地域によって衣が異なったり、「天
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。