トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ島根県 > 四季の宿さひめ野

四季の宿さひめ野

四季の宿さひめ野

石見銀山まで車で40分 観光に適していますさんべ温泉さひめ野

当旅館は島根県大田市、三瓶山、さんべ温泉にある、世界遺産登録「石見銀山」に近い、自然と和む四季の宿「さひめ野」と言います。
標高約600メートルの高原にありますから、青い空、澄んだ空気、緑のイオン、そして夜には満天の星…。都会にはない豊かな自然が溢れています。
観光にも最適で、見所いっぱいです。

四季の宿さひめ野:DATA
所在地〒694-0222
島根県大田市三瓶町志学2078-2
TEL0854-83-3001
FAX0854-83-2524
URLhttp://sahimeno.jp/
お取り扱い業種日本料理店、温泉浴場、温泉旅館、割ぽう旅館、観光ホテル、観光旅館、スキー場、ホテル、保養施設、リゾートホテル、リゾート旅館、旅館
営業時間など
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○JR山陰本線・大田市駅
(バス)
○三瓶方面行バス「さひめ野」前停留所・25分
(車)
○松江道「三刀屋IC」からR54で約60分
○中国道「三次IC」から約70分
お役立ち情報

四季の宿さひめ野の地図

島根県大田市三瓶町志学2078-2

日本料理店/和食の店・四季の宿さひめ野の詳しい情報です!

◆◇ 施設 ◇◆
―ロビーで過ごされてみては―
大庭園が美しい、さひめ野の開放感のある吹き抜けのロビー。
駐車場から高原の空気をいっぱい吸って当館にお入りください。
そして、このロビーでゆっくりとおくつろぎください。癒されます!
夜には、ライトアップされ感動的なシーンを体感できます。
また、フロントそばのソファーからは、三瓶の自然が見渡せます。
早朝には、運が良ければ雲海を見ることもできます。


◆◇ お部屋 ◇◆
―派手さはありませんが、シンプルで清楚なお部屋をご用意しています―
当館の特徴は、何と言っても全室から三瓶の自然を見渡せることです。
標高約600mにありますから、季節や天候によっては、早朝、雲海を見ることができます。
また、湿度が低いため、夏でも木陰は涼しい時もあります。都会から来館された方には
快適とさえ感じることもあるでしょう。
秋は素晴らしい紅葉、春は、当館名物の桜並木がご覧になれます。
冬は、三瓶スキー場が直ぐ近くにあり、とても便利です。


◆◇ お風呂 ◇◆
―その昔、志学温泉として薬効で知られていた―
三瓶温泉の始まりは、約1300年前、白鳳時代にあった三瓶山の噴火と共に始まったと言われています。
古くから、その薬効が知られ、地元の人々に愛されてきました。
当館では、衛生上の問題から濾過し、ある程度の加温をしています。
露天風呂は、夜、晴れた日には満天の星空が頭上に広がります。
また、辺りは緑の木々が取り囲み、お風呂につかりながら森林浴を楽しめます。


◆◇ お料理 ◇◆
―四季の宿 さひめ野 こだわりの旬の味―
四季の宿「さひめ野」はお料理にこだわっています。
季節の旬ををお楽しみいただけるよう、取り組んでいます。


◆◇ 世界遺産と周辺観光 ◇◆
―祝!世界遺産登録の「石見銀山遺跡」。今話題の観光地です―
2007年8月。石見銀山遺跡が世界遺産に登録されました。
当時、世界的にも有数の銀の産出地でもあったこの地の歴史を残しています。

近くには縄文時代(約3500年程前)に火山噴火により埋没した
巨木林を展示した三瓶小豆原埋没林公園、三瓶自然館サヒメルなど、訪れてみたい場所が多くあります。

石見銀山以外でも近隣の観光名所も数多くあります。
東は出雲大社、西は、仁摩サンドミュージアム、しまね海洋館アクアス、浜田市世界こども館など、
一度には到底全部を見て回れません。


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • さくら茶屋 石川県金沢市兼六町2−50 電話076-221-5151
    • 愛知県知多郡南知多町大字豊丘字神戸46−17 電話0569-65-2774
    • 割烹乃じり 栃木県宇都宮市鶴田町925−1 電話028-647-3888
    • 菱東料理店 大阪府大阪市福島区福島5丁目7−9 電話06-6451-5094
    • 酒房八重 岡山県倉敷市本町5−14 電話086-422-1626
    • ぎん月 長野県諏訪郡下諏訪町立町3306 電話0266-27-5011
    • かしま/支店 広島県呉市中通3丁目3−10 電話0823-23-7046

今日のお勧め記事 ⇒ うなぎ

うなぎを使った料理は、日本伝統的な料理になります。 うなぎは、昔から日本の川に生息しており、比較的簡単に手に入る食材でした。現在では、天然のうなぎが激減し、なかなか手に入りにくくなっています。 稚魚を川に放流し、養殖したり、海外からの輸入で賄っています。 うなぎは、体長1~1.3mぐらいで、細長く円形の形をしています。体はぬるぬるとしています。うなぎは、日本以外では東アジアにもおり、主に、川の中流から河口、湖などに生息しています。 うなぎをたべる歴史は古く万葉集の頃から食べ

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。