トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ山梨県 > ゆたかや

ゆたかや

ゆたかや

行楽の行き帰りにお立ち寄り下さい。団体ご予約承ります!

定食からお寿司、ラーメンまでメニューは豊富!
店主が腕をふるいます。
○うどん そば かき料理 かに料理 すし 天ぷら料理
 とんかつ ほうとう ゆば料理 魚料理 小料理 焼鳥
 鳥料理 一品料理 丼 鍋料理

ゆたかや:DATA
所在地〒409-2412
山梨県南巨摩郡身延町角打3018
TEL0556-62-1206
FAX0556-62-1808
URLhttp://www.minobu.info/ka_food/f06/f06.html
お取り扱い業種日本料理店、飲食店、折詰弁当、すし店、弁当仕出し、料理仕出し
営業時間など11:00~14:30
17:00~20:30休業日 定休木曜、祝日の場合は営業致します
駐車場有 
大型バス駐車場有り
アクセス(最寄駅)
○JR身延線・身延駅徒歩1分≪身延駅前しょうにん通り≫
(車)
○中央自動車道、甲府南ICから60分
○東名高速、富士ICから60分
(その他)
身延駅前しょうにん通り
お役立ち情報

ゆたかやの地図

山梨県南巨摩郡身延町角打3018

日本料理店/和食の店・ゆたかやの詳しい情報です!

= ゆたかや = (身延駅前しょうにん通り)
定食からお寿司、ラーメンまで多彩なメニューをご用意

〔おすすめメニュー〕
・ゆば料理「要予約」 ¥5,000~
・ゆたかや御膳
・しょうにんそば(竹炭そば)
・お弁当 ¥1,500と¥2,000(お持ち帰りもできます)
・ほうとう

◇身延特産の「湯葉」を贅沢に用いた「ゆば料理」。ゆたかやの湯葉料理は好評で、
 遠方から足をのばしてお越しいただいております。2週間前にはご予約承ります。

〔お料理のメニュー〕
 うどん そば かき料理 かに料理 すし
 天ぷら料理 とんかつ ほうとう ゆば料理
 魚料理 焼鳥 鳥料理 一品料理 丼
 鍋料理

◇ご宴会は50名様までにて、承ります。ご予約お願いします。

◆客席数 80席
 座敷4部屋 ・ テーブル60席 ・ カウンター9席

◆サービス・特徴
○予約できる ○貸切可能 ○接待に利用できる ○コンパ・2次会に使える
○パーティ・宴会ができる ○子供も一緒に楽しめる ○ランチタイムあり
○テレビで紹介された店 ○テイクアウトできる ○女性ひとりでもOK
○配達、出前できる ○昼のランチ¥800、平日のみ


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • 庄内ざっこ 山形県鶴岡市本町1丁目8−41 電話0235-24-1613
    • 活うなぎ 北海道札幌市厚別区厚別東2条4丁目11−27 電話011-897-5757
    • かつや 岐阜県加茂郡川辺町中川辺63 電話0574-53-2025
    • 三十三間堂・青森ワシントンホテル 青森県青森市本町2丁目1−26 電話017-775-7111
    • 福喜 福井県小浜市湊6−17 電話0770-52-3077
    • 三千院の里 京都府京都市左京区大原来迎院町148 電話075-744-3848
    • 花筏舟 兵庫県姫路市福中町69−3 電話079-222-7311

今日のお勧め記事 ⇒ 箸の使い方

お箸は、日本や東アジアで使われているものです。 食事のときに、食べ物を運んだりし、フォークやスプーンと同じ役割をします。 棒2本持ち、食べ物をはさんだりすることができます。 箸を食事のときに使うようになったのは、7世紀ぐらいといわれているが、箸は木で作られていたので、腐ってしまったりして昔の箸が発見できず、はっきりいつから使われていたかわかっていません。 箸は、日本や東アジアで日常的に使いますが、もともと箸を使わないヨーロッパやアメリカなどの国でも、日本料理や中国料理のお店

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。