トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ東京都 > いわしや

いわしや

いわしや

大衆魚の代表格で味・栄養ともに抜群!元祖・いわし料理の専門店

昭和14年に創業したいわし料理の専門店。近年、漁獲量が激減し、味・栄養面でも見直されてる魚ではありますが、当時いわし料理のお店は一軒なかったのだそうです。いわしは近海物を中心に、刺身でも食べられる新鮮ないわしが築地市場より毎朝配送されています。

いわしや:DATA
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目2-12
TEL03-3571-1048
FAX
URL
お取り扱い業種日本料理店、割ぽう料理店、魚料理店、刺身料理店、
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○地下鉄丸の内線・銀座駅・C2出口徒歩5分
○JR線・新橋駅・銀座口出口徒歩5分
(バス)
○数寄屋橋停留所・徒歩5分
(その他)
阪急裏の数奇屋通りを新橋方面へ300m
突当り右側角から2軒目
お役立ち情報いわしの脂肪中に含まれるエイコサペンタエン酸は動脈硬化、脳血栓、心筋梗塞の成人病予防などに、
ドコサヘキサエン酸には脳の活性を促進する効果があると言われています。
1999年に建物は新築しましたが、いわし料理専門店の元祖としての暖簾を守り続けています。

いわしやの地図

東京都中央区銀座7丁目2-12

日本料理店/和食の店・いわしやの詳しい情報です!

■いわし料理専門店

 成人病予防のEPA 脳の活性を促進するDHAを多く含有の鰯をご賞味下さい。

 その日築地に水揚げされた最高の鰯を厳選

■客席数:86席

 1階 テーブル席・化粧室 共 バリアフリー(16席)
 2階 テーブル席(45席)
 3階 座敷(要予約)(25席)

 約30種類のいわし料理

 単品500円~ コース5,000円~

■ランチ
 日替定食 1,100円
 塩焼定食 1,300円
 刺身定食 1,400円
 昼コース 4,000円

 塩焼 900円
 刺身 1,000円
 ぬた 600円
 立田揚 900円

 Aコース 6,000円
 Bコース 6,500円
 Eコース(女性向) 5,000円

 つみれ白味噌椀 800円
 つみれ清汁 900円

■営業時間
 ランチは14:00まで
 金、土曜ランチは15:30まで

■和食
 割ぽう・料亭、魚料理、日本料理


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • 近江源助 東京都立川市曙町2丁目3−1 電話042-524-7846
    • 十枚荘 静岡県静岡市駿河区有東1丁目8−10 電話054-285-0452
    • 安芸茶寮 広島県広島市中区三川町9−7 電話082-209-8872
    • 割烹若新 山口県山口市小郡黄金町3−2 電話083-973-3737
    • 丸清割烹 大分県中津市東本町2−12 電話0979-22-4055
    • 串揚げ味彩 東京都葛飾区亀有3丁目10−18 電話03-3838-3814
    • 成川渓谷休養センター 愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良 電話0895-45-2639

今日のお勧め記事 ⇒ 箸の使い方

お箸は、日本や東アジアで使われているものです。 食事のときに、食べ物を運んだりし、フォークやスプーンと同じ役割をします。 棒2本持ち、食べ物をはさんだりすることができます。 箸を食事のときに使うようになったのは、7世紀ぐらいといわれているが、箸は木で作られていたので、腐ってしまったりして昔の箸が発見できず、はっきりいつから使われていたかわかっていません。 箸は、日本や東アジアで日常的に使いますが、もともと箸を使わないヨーロッパやアメリカなどの国でも、日本料理や中国料理のお店

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。