トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ京都府 > 卑弥呼

卑弥呼

卑弥呼

地産地消

舞鶴の生簀料理の店として地元若狭の山海の幸を中心に活造り料理から居酒屋メニューまで取り揃えております。
店内1Fは、生けすを眺めながらのお食事やご接待等に、又2F堀ごたつの席はお仲間との語らいを楽しんでいただけるよう、プライベートな空間を重視した落ち着いたお席をご用意しております。

卑弥呼:DATA
所在地〒625-0036
京都府舞鶴市字浜166
TEL0773-64-4488
FAX0773-64-4880
URLhttp://www.himiko-maizuru.com
お取り扱い業種日本料理店、活き魚料理店、魚料理店、鍋料理店、
営業時間など昼(オーダーストップ 14:00) 11:00~15:00
夜(オーダーストップ 22:00) 17:00~23:00 休業日 年中無休(12月31日~1月2日ランチまで休業 17:00より営業)年中無休
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○JR舞鶴線・東舞鶴駅徒歩9分
(車)
○国道27号線大門七条交差点からすぐ
(その他)
※駐車場:店横 昼15台 夜8台・徒歩約3分の海沿いに市営駐車場約100台あり
お役立ち情報

卑弥呼の地図

京都府舞鶴市字浜166

日本料理店/和食の店・卑弥呼の詳しい情報です!

【店内ご案内】

◆1階

○カウンター席
○4名様テーブル席
○6名様までの屋形席

◆2階

○4名様から16名様までの仕切重視の掘こたつ席
○50名様までの貸切り

◆宴会場

○14名様までの船室をモチーフにした個室(カラオケ完備しております)
○4名様より30名様までを仕切れるお座敷席

【宴会のご案内】

◆かにすき鍋コース 4500円~

○付き出し・造り・かにすき鍋・揚げ物・茶碗蒸し・雑炊orうどん・デザート

※かにすき鍋を卑弥呼鍋(寄せ鍋)に変更の場合は4000円より承ります。
※飲み放題もご用意できます。
 ○2時間:2000円 ○1時間30分:1500円

◆オードブルコース 3500円~

○お通し・造り・おまかせオードブル・変わり鉢・寿司・デザート

◆旬の会席コース 4000円~

○付き出し・造り・揚げ物・焼き物・小鍋・酢の物・寿司・デザート

※ご予約時に「質を重視」「ボリュームを重視」etc...のご要望がございましたら、

◆地産地消会席 8000円~ 若狭舞鶴の地元でとれる新鮮な旬の山海の幸を中心にお料理いたします。

 お気軽にご相談下さい。

【お品書き(一例)】

○旬の刺身五品盛 1800円 ○地魚造り 780円~
○鍋料理各種 1980円~ ○大皿寿司盛り(4~5名様) 3980円
○あじ活け造り 980円 ○たこ酢 480円
○湯豆「富」 480円 ○豆「富」の揚げだし 380円
○豚とろ塩焼き 580円
○白身魚のカルパッチョ 880円 ○卑弥呼御膳 1680円 ○その他

※本日のおすすめ等お楽しみメニューもいろいろとご用意しております。

【連絡先&姉妹店】

◆卑弥呼 舞鶴

○京都府舞鶴市浜166
○TEL:0773-64-4488 ○フリーダイヤル:0120-64-4880
○営業時間
 11:00am~3:00pm/オーダーストップ2:00pm
 5:00pm~11:00pm/オーダーストップ10:00pm
○年中無休(不定休)
○全140席

◆凡愚

○京都府舞鶴市北田辺170-7
○TEL:0773-77-1490


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • 味わい裕肴 北海道旭川市東光5条3丁目2−17 電話0166-39-3000
    • わすけ 新潟県上越市柿崎区上下浜1637 電話025-536-2110
    • 秋月 石川県金沢市森山1丁目2−18 電話076-251-5533
    • 株式会社華かんざし 大阪府大阪市平野区平野南3丁目6−23 電話06-6799-8787
    • 嵐山 愛知県東海市養父町3丁目1 電話0562-32-9838
    • 株式会社一宝東京店 東京都中央区銀座6丁目8−7 電話03-3289-5011
    • 割烹ふく芳川 埼玉県川越市脇田本町6−20 電話049-242-1366

今日のお勧め記事 ⇒ 天ぷら

天ぷらは、日本料理の代表的な料理で、小麦粉と卵と冷水で作った衣を魚や野菜、山菜などにつけ、油で揚げた料理です。魚や野菜、山菜はタネに使うことが多いですが、肉類はあまり使うことがありません。 現在の天ぷらは、17世紀ごろポルトガルから九州・沖縄地方に伝わってきた料理を、日本風にアレンジしたものになります。伝来してきた当初は、不利ったに似た揚げ物で、現在の天ぷらとは異なります。 また、現在、西日本では「さつま揚げ」を「天ぷら」と呼んだり、各地方や地域によって衣が異なったり、「天

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。