トップ 日本料理店・和食ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




日本料理店・和食ナビ静岡県 > 翠峰

翠峰

翠峰

静岡駅から歩いて5分。

落ちついた雰囲気の中で、名物とろろ汁を麦ご飯にたっぷりかけて、お召し上がりくださいませ。

翠峰:DATA
所在地〒422-8066
静岡県静岡市駿河区泉町3-13
TEL054-281-1066
FAX054-281-1042
URLhttp://www.suiho.com/
お取り扱い業種日本料理店、懐石料理店、割ぽう料理店、しゃぶしゃぶ料理店、ふぐ料理店、料亭
営業時間など
駐車場25台 
アクセス(最寄駅)
○JR東海道本線・静岡駅・南出口徒歩5分
(車)
○東名高速 静岡ICから約8分
お役立ち情報皆様のお越しを心よりお待ちしております。

翠峰の地図

静岡県静岡市駿河区泉町3-13

日本料理店/和食の店・翠峰の詳しい情報です!

料亭ならではの本格懐石料理は、素材・味・盛り付けにこだわった絶品。
旬の食材や駿河湾でとれた新鮮な魚介類をふんだんに使った懐石は、
ご結納・ご婚礼・ご法事・大事な接待のお席でも好評をいただいております。
郷土料理のとろろ汁は、近郊の山より掘り出した自然薯を駿河味噌仕立てでのばし、
麦ご飯にたっぷりかけて何杯でもお召し上がりください。
翠峰三代続いた伝統の鯉こくは生臭さがない一品。季節の料理をお庭の観える個室でどうぞ。

≪お料理≫
四季折々の旬の幸を彩りも鮮やかに盛り付けて、真心込めたおもてなし
雅趣あふれる味の探訪をごゆっくりお楽しみ下さい。
 ◆春の膳
 ◆夏の膳
 ◆秋の膳
 ◆冬の膳
 ◆とろろ膳
 静岡の「郷土料理とろろ汁」江戸時代、東海道丸子宿で旅人に出されていた「とろろ汁」。
 近郊の山より掘り出した自然薯を、あたり鉢でこすり、味噌仕立ての汁でのばした「とろろ」を
 麦ご飯にかけた料理が「とろろ汁」でございます。

御祝事・御結納・御法事・クラス会などのお集まりにもぜひご利用ください。
各種催事・出張もお受けさせていただきます。

≪デリバリー弁当≫
日本料理の正当を守り続けて50余年、老舗料亭「滴翠庵 翠峰」がお弁当の調製を承っております。

 吟味した季節の素材と料理人の技がつくりだす伝統の味は、お誂えするお弁当に
 しっかり受け 継がれて、とりどりのご会食のお席に美味と華やぎをお届けしています。

※ご注文は、ご来店・お電話・HPからどうぞ。

★御結納
 開始から終了まで進行係が結納式をすすめさせて頂きます。
 結納をやってよかったと心から感じられる一日を演出致します。
 事前の打合せも万全だから、当日は正式に婚約したふたりは家族とともに結納を楽しむことができます。
 月ごとに変わる懐石料理の美味しさは折り紙付き。また、オリジナル演出も柔軟に対応致します。

 ◆控室 あり
 ◆結納品 手配可
 ◆人数 着席 4~80名
 ◆会場使用料1名500円
 ◆披露宴も可能です

★御法要
 懐かしく故人を偲ぶ大切なひとときは、静けさの中で心おだやかに過ごしたいもの。
 落ち着いた雰囲気の中で執り行われる大切な日を、お招きの皆様がおだやかに過ごせますよう、
 きめ細やかな心づかいでおもてなしいたします。
 また、当店ではお料理だけのご提供も承っております。寺院・ご家庭にもお料理・お弁当を
 お届けいたしますので、ご利用ください。


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
スポンサードリンク

日本料理店・和食ナビのおすすめ業者一覧はこちら。

    • いこら亭 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地2丁目3−10 電話0735-52-3474
    • 大橋屋本町茶寮 新潟県新潟市中央区本町通11番町1841 電話025-228-2509
    • 旬楽館 山口県下関市唐戸町3−10 電話083-228-2452
    • 伊勢之家 三重県伊賀市上野徳居町3277−18 電話0120-330136
    • まるい本店 三重県鈴鹿市深溝町中林1424 電話059-374-5522
    • 寿苑 愛知県岡崎市東大友町字松花78 電話0564-31-3253
    • 光琳・日本料理ダイニング 秋田県秋田市山王3丁目7−1 電話018-863-0002

今日のお勧め記事 ⇒ 盛りつけの基本

盛り付け方によって、料理がおいしく見えるかどうか決まります。 美味しそうに盛り付けることも大切なのです。 盛り付けをする際には、いくつかポイントがあります。 まず、盛り付ける際、大きな食材から盛り付けます。 小さなものから盛り付けてしまうと、後から大きなものが乗らなくなってしまう可能性があるからです。 また、大きなものや高さがあるものは器の奥に、小さなもの、高さが低いものは器の手前に盛るようにすると、立体的になり、美味しそうに見えます。 盛り付ける際は、色にも注意してみまし

日本料理店・和食ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。